2025年1月7日火曜日

江漢西遊日記二 その7

P11 東京国立博物館蔵

(読み)

せけれハあき連て誠  なりとせ春゛吾(ワレ)た王

せければあきれてまことなりとせず   われ たわ


武れ尓曰  之 ハたゞ見セてハならぬ一 人三 十  二文

むれにいわくこれはただみせではならぬひとりさんじゅうにもん


宛 出春へしと云ヘハまことニして各 \/銭 を

ずつだすべしといえばまことにしておのおのぜにを


出し希り山 中  能人 質(シツ)朴(ボク)なる事 かく能如 し

だしけりさんちゅうのひと  しつ   ぼく なることかくのごとし


巣(ス)山 へ一 里カウレ峠  亦 坐頭 轉  シ四十  四曲  坂

  す やまへいちりかうれとうげまたざとうころがししじゅうしまがりさか


を下 リ三河 遠 州  堺  能峠  一 里半 五十 町  一 里ニ

をくだりみかわえんしゅうさかいのとうげいちりはんごじっちょういちりに


して大 難 所 也 殊  尓炎 暑 にしてあせを絞(シホリ)

してだいなんしょなりまことにえんしょにしてあせを  しぼり


个る程 なく大 野と云 へ出テ人 家津ゞけり

けるほどなくおおのというへでてじんかつづけり


爰 能問 屋ハ醫者(イシヤ)なり其 ゐ者 の云フ尓ハあ

ここのとんやは   いしゃ なりそのいしゃのいうにはあ


なタハさし付 多る申  分ンニハ候  得共 何ニを好 ミ

なたはさしつけたるもうしぶんにはそうらえどもなにをこのみ

(大意)

(補足)

「巣山、大野」、大雑把な地図ですけど、参考までに。

「あなタハさし付多る申分ンニハ候得共」、不躾(ぶしつけ)なことをお聞きしますが、のような意味でしょうか。候得共は3文字セットで覚えるくずし字重要語句です。

 江漢さんも人が悪い。「た王武れ」とはいえ「一人三十二文宛出春へし」は、江戸ではかけそば二杯程度の銭でも、この山奥でその貧しさを見てきてわかっているだろうに、しかし「まことニして各\/銭を出し」たのだから、「山中能人質(シツ)朴(ボク)なる事かく能如し」なんて感心してないでくださいな。

 こんな辺鄙な山奥でも銭が流通していたのは、秋葉街道付近は多くの人たちでにぎわっていたからでしょうか。


 

0 件のコメント:

コメントを投稿