2025年3月25日火曜日

江漢西遊日記三 その27

P27 東京国立博物館蔵

(読み)略

石能宝

殿

石山

石山

四間四方

四間四方

一枚石也

(大意)

(補足)

 石の宝殿の画は現在のいろいろな写真とまったく同じです。 

岩山から切り出したもののようで、変わりようもなかったのでしょう。

Googleマップでこの石の表面までアップで近づくことができました。

 場所は昨日の「尾上の鐘」(おのえのかね)から加古川を渡ったところ。 

 この日記を旅案内として一緒に旅行している気分なのですけど、当時から237年もたっていて、そのあいだに大きな社会変革が何度かあったのに、ほぼほぼ地名などもまた観光地もたどれるというところが、おもしろい。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿