P9前半 国立国会図書館蔵
(読み)
助 八
すけはち
二志る?起の
にしる?きの
村 尓い多りし可゛
むらにいたりしが
小し本可゛可多ゟ のふミを
こしおが かたよりのふみを
ミてつれての可んと来 る
みてつれてのかんときたる
(大意)
助八
????
村に着いたが
小しおからの手紙を
見て、連れて逃げようと
(文太の)家にやって来ました。
(補足)
P8P9は見開きで家の藁葺き屋根がつながっています。
「二志る?起の」、読みがわかりません。「荷売るわきの」?
「小し本可゛可多ゟ」、この「可多」は「方」でしょうか。
当時、子どもたちは読みがわからないと、大人に聞いたのでしょうが、わたしの周りには誰もいません、ウ~ン・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿