P6P7
(読み)P7後半
ミせの
みせの
丁 稚ミせ尓
でっちみせに
い多りし可
いたりしか
この
この
あり
あり
さ
さ
ま尓
まに
可けき
かけき
たりて
たりて
大 せいの中 へ
おおせいのなかへ
わつて
わって
いり
いり
(大意)
(向かいの)店の丁稚が
店に居ましたが、
この有様に走ってやってきて
大勢の中へ割って入り
(補足)
かすれてしまって文字が読みにくいところが数箇所あります。
「い多りし可」、「し可」が拡大してもどうもはっきりしません。
「可けきたりて」、「可」にみえますが。平仮名「た」もたびたびでてきます。
丁稚と(開化中)小僧の髪型の違いがまさに文明開化進展中です。
p2に登場の小僧の着物は格子縞でP5では縦縞になり、ここP7では丁稚が格子縞です。
0 件のコメント:
コメントを投稿