2021年5月2日日曜日

改算塵劫記P40禰春゛ミ佐んの事 その2

P40禰春゛ミ佐んの事

(読み)

おや

おや


共 に九  十  八 疋 尓成 かく能ごとくに月 尓一 度

ともにきゅうじゅうはっぴきになるかくのごとくにつきにいちど


川ゝおやも子もまたまごもひこも月 ゝ に

ずつおやもこもまたまごもひこもつきずきに


十  二疋 川ゝうむ時 尓十  二月 尓ハな尓本ど

じゅうにひきずつうむときにじゅうにがつにはなにほど


に奈るぞといふ

になるぞという


(大意)

親とあわせ98匹になる。このように月に一度

ずつ親も子もまた孫もひ孫も月々に

12匹ずつ生むとき、12月には何匹になっているかを

問う。

(補足)

 計算好きにはたまらない問題でしょう。そろばんをパチパチはじいてはうーんとうなって何度も何度も繰り返して、口は半開きになって恍惚状態。答えが出たとおもってもまた弾く・・・

「共に」、「共」のくずしじは古文書でもこんな感じ。

「成」、2行前では「なる」でした。

変体仮名「能」(の)、初めての時は何だこりゃとおもいましたけどよくでてきます。平仮名「の」が見出しにあります。

「ごとくに」、合字「こと」に「゛」。平仮名「に」がずいぶんとでてきます。たいていは変体仮名「尓」。

「な尓本どに奈るぞ」、平仮名「な」と変体仮名「奈」、平仮名「な」は珍しいのですけど、ここではよく使われています。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿