2020年9月28日月曜日

豆本 むまくらべ その11

 

P.8上段中段

(読み)

野馬

のま


のむまハ諸 こく尓

のむまはしょこくに


おゝしと

おおしと


いへども

いへども


奈の▲

なの


▲た可

 たか


いのハ

うのは


下 ふさ

しもふさ


こ可゛ねに

こが ねに


(大意)

野馬

野馬は諸国に多いといわれているが

有名なのは下総(しもうさ)の小金(こがね)に


(補足)

「下総の小金」で調べてみました。

江戸幕府直轄の牧(牧場)として野馬奉行が管理し、房総は平安時代から江戸時代にかけて軍馬の有力な供給地であったとあります。年をとっても知らないことはたくさんありますね。

 木の幹や枝ぶり葉や花の描き方に一定の技法があるようで、P7の樹木と同じような配置になってます。




0 件のコメント:

コメントを投稿